top of page

タミヤ 1/700

航空母艦 瑞鶴

やっぱり空母は大きいです!自作パーツを使っていじり甲斐のあるキット

艦橋構造物を追加 伸ばしランナー大活躍!

エッチングパーツを駆使。瑞鶴用のセット+トラス

やっぱり日本の空母は美人さんです^^空母模型の作りこみに初挑戦!

作りこみと言えるほど大層な技術もありませんが^^;できる範囲で頑張って作っていこうと思います。空母瑞鶴、私が一番好きな艦ですから^^

今回は専用のエッチングパーツを用意しました。甲板はキットのものが破損してしまったため、フジミの翔鶴の飛行甲板に差し替えました。また、予備として手すり、トラスのエッチングパーツも用意。

まず艦橋です。エッチングパーツをとりあえず付けて行きますが、飛行甲板側の壁面がなんかさみしい・・。

ということで、伸ばしランナーを使って壁面を這っているパイプなんかを付けてみました。また、探照灯も附け足してあります。艦橋作り、楽しいですね^^細かい作業がてんこ盛りwwこういうの好きです。

そして艦載機。後ろ足を伸ばしランナーで付け、こちらも伸ばしランナーの魚雷を積んで、アンテナ線を張りました。

対空機銃座部分の支柱はすべてプラ棒に差し替え、三角の穴開きトラスを付けたしました。これ、すごく船体がシャープに見えるんですね。

飛行甲板の裏は、前後ともトラス鋼のエッチングパーツをつけました。後から船体にのっけて覗いてみると、めちゃくちゃテンションあがりますw

両舷2本ずつのアンテナマストはセットのエッチングパーツを使用。それに伸ばしランナーでアンテナ線を張っていきます。

あとは両舷に係船桁を作って取りつけました。

両舷の作業で一番しんどかったのはやっぱり手すりですかね^^;なんせ短いのがたくさん!!何日にも分けて作業しました。気力と目がもたないです^^;

ようやくそれらしくなってきましたが、まだまだかかりそう

このキットの制作で私がやりたいこと

いろいろありすぎてきりはありませんが・・・。一番やりたかったのは飛行甲板下のトラスです。どうしてもこれがやりたかった。正直、船体と合わせてしまうとなかなかわからないんですが・・でも自己満足ですよね^^大変な細かい作業ではありましたが楽しかったです^^

あとは時間があるからここをやろうとか、そういう感じで思いついたことをやって行ってみました。

ネットで1/350の瑞鶴の艦橋をみてかっこいいと思ったから1/700で真似をしてみました。支柱のプラ棒化は空母模型やる方々にはあたり前の行程なのかもしれませんが、やっぱり作例をみて今回初めて挑戦してみました。そして格納庫とエレベーター。これは画用紙で自作ですwやれることがいっぱいで、いつまでも楽しめちゃいますね^^おかげで全く完成のめどが立ちませんがwwそれもまた楽しいです♪

瑞鶴には幸運の女神がついていてくれるんだから!

翔鶴型2番艦です。1941年に就役し、姉妹艦の翔鶴とともに第5航空戦隊を編成。真珠湾攻撃、珊瑚海海戦、第二次ソロモン海戦、南太平洋海戦、マリアナ沖海戦等に参加。空母機動部隊の主力艦として活躍しました。1944年のレイテ沖海戦時、栗田艦隊のレイテ湾突入を支援するおとりとして参加し、エンガノ岬沖海戦において米機動部隊艦載機の攻撃により沈没。

マリアナ沖海戦まで1発も被弾しなかった幸運艦でした^^

 

bottom of page